株主優待侍

楽しみながら投資をする。株価の騰落に一喜一憂することなく、長期で投資を継続し、インカムゲインを享受し続ける。それに役立つ、情報として株主優待の受け取った記録を残し、株主総会・株主交流会・決算説明会などの出席記録、株式取引に関する雑記、銘柄比較を中心に書いていきます。記事中にアフィリエイト広告リンクすることがあります。

ランチ

ガストの日替わりランチ改定 2025/2/20すかいらーく株主優待券利用

ガストの日替わりランチがまた改定された。価格は前回改定から変更なしだが、メニューが一部変更。さらにランチタイムセットドリンクバーの料金が税込240円から250円になったため、合計金額が1,010円と自分の中で高い昼食代と感じるラインの1,000円を上回ってきた。ドリンクバー付けるなっていう声があるかもしれないが、せっかくファミレス行くのならちょっと長い時間ゆっくりしたいじゃないか。そのために、混雑時間帯をさけて13時以降に行っているのだし。なおガストは店舗によって料金が異なるが、超都心都市部地方都市九州全域・山口県の4段階。ランチは郊外であれば560円とかなり安い。ついで660円、自分がよく利用する店舗は760円、最高で790円。

IMG_9827

続きを読む

すき焼きランチ@スキヤキフジオ/フジオフード株主優待券利用

スキヤキ フジオ 阪急三番街店ですき焼きランチを食べた。

IMG_9641

続きを読む

ガストの日替わりランチ価格改定 2024年11月/すかいらーく株主優待券利用

2024年11月中頃だろうか、ガストの日替わりランチの内容が変更になり、価格も改定されていた。

IMG_9489

続きを読む

海老と蒸し鶏のコク旨冷麺@ガスト/すかいらーく株主優待件利用

ファミリーレストランのガストで海老と蒸し鶏のコク旨冷麺を食べた。

IMG_8535

続きを読む

粗挽き武蔵野・匠のハンバーグランチ@ガスト/すかいらーく株主優待券利用

ファミリーレストランのガストで粗挽き武蔵野・匠のハンバーグランチを食べた。

IMG_7550

続きを読む
2025年権利日
末日権利日の権利付最終売買日
2025年1月29日(水)
2025年2月26日(水)
2025年3月27日(木)
2025年4月25日(金)
2025年5月28日(水)
2025年6月26日(木)
2025年7月29日(火)
2025年8月27日(水)
2025年9月26日(金)
2025年10月29日(水)
2025年11月26日(水)
2025年12月26日(金)
詳しく。
最新コメント
ギャラリー
  • テクノ菱和:日本茶 2025年3月権利(1965)
  • テクノ菱和:日本茶 2025年3月権利(1965)
  • シンメンテ:ジェフグルメカード 2025年2月権利(6086)
  • シンメンテ:ジェフグルメカード 2025年2月権利(6086)
  • 厚切り鬼おろしポン酢ロースかつ定食@松のや/松屋フーズ株主優待券利用
  • イオンディライト:イオンギフトカード 2025年2月権利(9787)・最後の優待品到着
  • イオンディライト:イオンギフトカード 2025年2月権利(9787)・最後の優待品到着
  • 松風:歯磨き粉 2025年3月権利(7979)
  • 松風:歯磨き粉 2025年3月権利(7979)
アーカイブ
  • ライブドアブログ